
日本語・英語バイリンガル司会&MC
企業イベント、オンラインイベント、プロモーション、パーティー、アワード、セレモニー、会議、セミナーなど、日英バイリンガルMC、英語MC、イベントMC・司会を承ります!
展示会や海外向けプロモーション、企業イベントのために、英語・日本語が堪能なバイリンガルMC、司会者をお探しですか?日本語も対応可能な英語MC、バイリンガルMCをお探しですか?イギリスロンドン拠点に活動するバイリンガルMC、鈴木祐子がお手伝いいたします!
日本ブランドを強調しつつ、英語で展示会やイベントのお客様とのコミュニケーションをはかりたいという日系企業様のために、日本語でクライアント様とのコミュニケーションもはかりつつ、英語・日本語のバイリンガルMC・司会をいたします。日本語スクリプトからの翻訳やリライトのサービスもお受けしております。
イベントだけではなく、BBCやNHKのテレビ番組でも通訳しながらインタビューする演出のリポートをやって参りました。日本語・英語両方を使ってインタビューしながら視聴者やお客様に思いや感動をお伝えするMCやリポートができればと思っています。
2002年より日本、イギリス、フランス、オランダ、香港、マレーシアなど世界各国のイベントやパーティー、ステージ、見本市などでお仕事して参りました。クライアント様のメッセージを世界の人々へと伝えながら、皆さまの素敵なイベント作りに協力させていただけたら嬉しいです。お気軽にお問い合わせください!
バイリンガルMC| YUKO SUZUKI
京都大学卒業後、イギリスに渡りImperial College Londonで理学修士号取得。その後F1チームで働きながら世界中のGPを巡った。2009年よりロンドンのTV番組制作会社に勤務した後、2013年にフリーランスに転身。NHKやBBCの番組でバイリンガルリポーターやインタビュアを勤める他、ロンドンコミコン、チェルシーFCやATPツアーファイナル関連イベントなどをはじめ、企業イベントなどでバイリンガル司会の仕事を行っている。
「学生時代に展示会やイベントでのバイリンガルコンパニオン・MCを始め、BBCやNHKでの日英バイリンガルリポーターも勤めました。世界の人々と繋がりながら感動やメッセージをお伝えする、そんなバイリンガルMCを目指しています!」

バイリンガルMC実績
▶︎東京シティプロモーション MC
▶︎阪急トラベルUnforgettable Spring MC
▶︎WTMジャパンセミナー @ ジャパンハウス
▶︎北海道セミナーMC
▶︎九州3県合同プロモーションオンラインイベントMC
▶︎大分県プロモーションオンラインイベントMC
▶︎コミコン DOMO! World ブースMC @ ExCel ロンドン
▶︎ATP Tour Final日東電光プライベートレセプションMC
▶︎横浜ゴムアワードセレモニーMC @ チェルシーFC
▶︎石川県プロモーションセミナー&パーティーMC
▶︎奈良県・大英博物館主催夕食会MC @ ジャパンハウス
▶︎MIPCOM 8K NHKスーパーハイビジョンシアター MC @ カンヌFestival des Palais
▶︎NHK忍者TruthステージMC @ トラファルガー広場
▶︎MACH OSGスタンドMC @ バーミンガムNEC
▶︎IBC 8K NHKスーパーハイビジョンシアターMC @ アムステルダムRAI








お客様の声
「東京からいらした人たちも、祐子さんの名司会に大変感謝してました!」
「前回のMCが大変高評でしたので、今回のイベントの司会もご担当いただきたく思います」
「声や発音も綺麗ですが、MC力がすごくて華があります!」
「完璧な司会でした。素敵なイベントにしていただいてありがとうございました。」
「クライアントさん、エージェントさん、社内からも鈴木さん宛てに感謝と称賛の声が届いております!!」
「急な変更や追加依頼にも素早く対応していただき心より感謝申し上げます。」
「毎度のことながら完璧なMCをありがとうございました。本当に感謝でございます!!」
日英バイリンガルMCボイスサンプル
自己紹介(英語・日本語 English/Japanese)
レセプションMC(英語 English)
イベントMC(英語 English)
シアターMC(日本語 Japanese)
ご案内(日本語 Japanese)
リポート・ナレーション(日本語 Japanese)
バイリンガルMCご依頼についてよくある質問
Q:オンラインイベントのバイリンガル司会もお願いできますか?
はい、もちろん承っております!コロナ禍で展示会や国際会議が中止される中でも、ZoomやTeamsなどのオンラインプラットフォームを使って、プロモーションイベントやセミナーを開いている企業さんはたくさんいらっしゃいます。イギリス本場でトレーニングを受けてきたパブリックスピーキングのテクニックを駆使して、精一杯オンラインでも聴衆を飽きさせない魅力的な司会をさせていただきます。
自宅には高速インターネットと、グリーンスクリーンスタジオを用意していますので、パンデミック中でも世界中のお仕事をお受けしています。スマートフォンを用いた中継や、写真や動画などを用いたプレゼン、さらにはチャットボックスを使った聴衆とのインタラクションなど、ユニークな演出ができるのもオンラインイベントの利点です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
Q:他の国への出張も可能ですか?
はい、もちろん可能です!普段はイギリス・ロンドンを拠点に生活していますが、これまでに世界25カ国以上の現場でお仕事させていただいてきました。交通費や宿泊費などの経費はご負担いただいていますが、日本も含めて世界の現場へ出張させていただきます。さまざまな国の人たちとビジネスをしてきた国際感覚を生かして、世界にアピールできる魅力的なプレゼンテーションをお約束します。
Q:他のバイリンガルMCサービスとは何が違いますか?
イギリス本場でパブリックスピーキングのトレーニングを受けてきたことから、日本人が考える原稿を英訳して読み上げるようなプレゼン・司会ではなく、国際的なアピールのある語りとしてアプローししています。お客様からのご依頼があれば、演出へのコンサルテーションもMC業務の一環として提供していますので、外国人にも受けるイベントにするための最大限のサポートをさせていただくことができます。
さらにお客様からよく聞くのは、バイリンガルMCの多くが柔軟な対応ができないという声です。イベント当日に現場で進行計画が変わったり、伝えて欲しい内容が増えたりすることは、現場経験から私自身もよく分かっているつもりです。アドリブのコメントを入れたり、演出の準備に必要な時間を喋りで繋ぎながら稼いだりと、急な変更にも臨機応変に対応できるバイリンガルMCとして重宝されているというのが売りと言えるかと思います。
Q:予約やキャンセルはどのようになりますか?
イベントのお日にちをご連絡いただいた時点でスケジュールが空いていれば、まずは無料で仮押さえとしてスケジュールを確保させていただきます。仮押さえ予約をいただいているお日にちについては、他のお仕事の問い合わせが入った時点でご連絡をさせていただき、その時点で予約確定するかどうかのご検討をお願いしています。仮押さえ予約の段階でのキャンセル料は一切発生いたしません。
予約確定をいただいていた場合は、他のお仕事はお断りしてお日にちを確保させていただきます。予約確定いただいた後でのキャンセルについては、業務日の15日以上前であれば80%、それ以降は100%をキャンセル料金としてチャージさせていただいております。バイリンガルMCの業務には、原稿に目を通すなどの準備作業が必須ですので、イベント当日から少なくとも2週間前には予約確定をいただけますと幸いです。
Q:MC原稿はどのように用意すればいいですか?
様々なお客様のニーズにお応えするため、特に規定のフォーマットは設けておりません。日本語の原稿でお送りいただいた場合は、こちらで翻訳させていただくことも可能です。また英語のスクリプトのライティングサービスも行っています。
スピーチ原稿として硬すぎるなどといった場合は、こちらでリライトさせていただくことも可能です。聴衆にお伝えすべき事項を正確に把握し、またお客様がお考えのトーンを知るために、初めてお仕事させていただくお客様の場合は、箇条書きよりはある程度文章になった原稿をお送りいただくのが理想と考えています。
原稿にしっかりと目を通させていただくために、少なくとも1週間前には原稿をお送りいただくようにお願いしています。翻訳やリライトが必要な場合は2週間前を目処にお送りいただけますと作業がスムーズです。現場やリハーサルで原稿の内容が多少変わるのは問題ありません。できる限り柔軟に対応させていただきます。
Q:事前打ち合わせやリハーサルへの参加もお願いできますか?
もちろん参加させていただきます!イベントのイメージをお客様とすり合わせさせていただける大切な機会ですので、事前打ち合わせやリハーサルを通してご要望をいただき、できる限り本番に反映させていただくようにしています。打ち合わせやリハーサルは前日に行われるお客様が多いため、拘束時間などに合わせて本番料金よりお安いリハーサル料金をご用意させていただいています。
Q:イベント登壇者へのスピーチ指導は可能ですか?
商品のプロモーションをするのであれば、開発担当者などその商品を知り尽くした人がプレゼンをすると聴衆にそのメッセージはより伝わりやすくなります。とはいえ、英語で大勢の人の前で喋ることを苦手とする日本人は非常に多いですよね。そんな登壇者が自身を持ってプレゼンできるように、その人のレベルに合わせて事前の英語のスピーチやプレゼン指導を承っております。英語の発音に自信のない方のために、オンラインの発音矯正コースもご用意しておりますのでご利用ください。
またプレゼン形式に囚われず、バイリンガルMCによるインタビューのような会話形式で、もっとリラックスしたフォーマットで登壇いただくことも可能です。聴衆にお伝えしたい事柄を事前にお知らせいただければ、その内容を網羅できるようにMC主導で、担当者からより深い話を引き出すことができます。
バイリンガルMCについてのお問い合わせ
バイリンガルMCをお探しの方は、下記のフォームからお気軽にお問い合わせください!